-理工学部卒業生が後輩に語るユニークな内容が好評!-
理工学部同窓会と大学が連携して企画し、2014年度からスタートした理工学部同窓会連携講座「キャリア形成教育科目(つくるⅠ)」(全学共通教育科目)が今年度も秋学期にスタートしました。
本講座の主旨は、「つくる」こと全般に関して、様々な分野で活躍中の理工学部卒業生を講師として、その実体験を語ってもらい、学生のキャリア形成をサポートする企画で、上智大学の人気講座となっています。
今年度は毎週木曜日・5時限目(17:00-18:30)に6号館(ソフィアタワー)6-410教室で開催中です。
本講座は大学の正式カリキラムであり、本年度の講義スケジュールと概要は下記添付の通りですが、同窓会会員の聴講は自由ですので同窓生の活躍と「つくる」の現状を知る絶好の機会として奮ってご参加下さい。
尚、本講座は既に10月4日より開講していますが、諸事情により本案内が遅れましたことご容赦ください。