2013年8月アーカイブ

「キモノを着たいけど、敷居が高くて... 着付けが大変そうだし、お金もかかりそうだし、
そもそも着ていく場所も機会もない!」
 
 そんな風に感じている人も多いのではないでしょうか? 
実は、キモノの世界には敷居の低い『通り道』があります。 
その『通り道』をネオソフィアンでシェアしたいと考えて、キモノ会を発足させました。

第0回キモノ会_1.jpg
 























第2回目は、「オススメのお店・オススメしないお店」

お申し込みはこちらから!お問い合わせもこちらからお送りください。

 以下、詳細です。 
--------------------  
 
テーマ:「オススメのお店・オススメしないお店」
オーガナイザー:村上牧子(98文・史卒)

日時:8月25日(日)13:00~16:00
募集人数:5名
お申し込みが定員を超えた場合は先着順とさせて頂きますのでご了承ください。
会費500円
場所:別途連絡
※実際のキモノを使用するためオーガナイザーの自宅で実施します。  
 場所の詳細については、参加者の方のみにご連絡差し上げます。


 実際にキモノを買いたい!と思ってもどんなお店がいいのかとても迷いますよね。
高い着物を買わされたらどうしよう...」と躊躇してしまうのは、
ごく自然な気持ちだと思います。

でもそれでキモノを着たい気持ちをあきらめてしまうのはもったいない!
今回はオーガナイザーが実際に行ったことがある買ったことがあるお店を中心に
価格や接客、商品がオススメなお店、逆にオススメできないお店を紹介します。

注;あくまでオーガナイザーの視点で紹介・論評しています。
  実際にお店に行かれる時はご自身のご判断でお願いいたします。

☆「低い敷居からのスタート」がキモノ会の目的
    ≫ワンピースのような価格で買えるリサイクルショップや、
   正絹のキモノと比べて安い木綿の着物を扱うお店が中心です。
    ≫一部新品を扱うお店も紹介しますが、買いやすく、
   みなさんの感覚にあう商品を置いているお店です。

☆普段着着物中心、お茶席用中心、アンティーク中心など、
 ジャンル別、価格帯別に紹介します。
 着物や帯だけでなく、便利な小物を扱うお店も紹介します。

☆オススメしないお店も、なぜオススメしないのかという理由を具体的にお話します。

☆まず一覧表で各お店の特徴を知ってもらい、
 オススメのお店は実際に購入したキモノをお見せしながら、さらに詳しくお話しします。
-------------------  

<幹事>村上牧子(98文史卒)、藤ヶ谷直子(02文国卒)

※画像は、6月に試験的に開催された第0回キモノ会の様子です。 オーガナイザーである村上の着物を実際にご覧頂き、 お店選びのポイントをレクチャーさせて頂きました。
記念すべきネオソフィア第一回は「着崩れないゆかたとは?」がテーマでした。

ゆかたを着崩れさせないためにはゆかたと帯選びが重要という視点と、
特に着崩れを防ぐ着付けのポイントを、実際のゆかたや帯を触ってもらったり、
着付けの実践を見せたりしました。
みなさんメモもとられたりして大変熱心に聞いていただけました。
 
ただなんとなくゆかたを巻きつけて帯を締めただけの着付けは
着姿が美しくなく、すぐに着崩れてしまうものです。
着崩れを防ぐためには体にピタッとつけるように着ることが大切」ということで
衿合わせの時のコツや、帯を締めた後にできる脇部分のたるみの処理の方法など
具体的な内容を共有しました。

第1回キモノ会_1.jpg
 






















参加者の方からは、
「『着崩れしにくいゆかたや帯の素材』という視点が新しかった」
「ゆかたのサイズ選びについて『身幅が何cmくらいまで』などと数字で示されていたり、
補正が必要な体型の方のためのアドバイスも一般家庭にある道具(タオルハンカチ)で
賄えたりするところが良かった」
とのお声を頂きました。

 座学のあとはみなさんをふたつのお店にお連れして、
ゆかたや帯を店員さんに着付けてもらったりして、
こちらも大変喜んでいただけたようでした。
「一人では入りにくい着物のお店も、お店をよく知っているオーガナイザーに
連れて行ってもらえると入りやすくてよい」とも言っていただけました。

第2回キモノ会_2.jpg























後日実際にゆかたを購入されたという報告も、数名の方からいただきました。
概ね好評な内容だったと思います。
 
少人数開催ということで、お一人おひとりと和やかにお話しができ
楽しい時間を過ごすことができました。

参加者の方からは、
「みんなでゆかた(キモノ)を着てお出掛けしたい」
という企画もご提案頂きました。
今後のキモノ会の参考にさせて頂きたいと思います。

<幹事>村上牧子(98文史卒)、藤ヶ谷直子(02文国卒)

ウェブページ