シリーズ 世界の卒業生と繋がろう!の最近のブログ記事

2111032.png2111033.png

宣教師として活躍している西村さんにアルゼンチンや日本での活動及びや2年前の教皇フランシスコ来日について、先日出版された教皇フランシスコ著『回勅 兄弟の皆さん』を翻訳について等を話してくださいました。

ご関心ある方は、アーカイブでも視聴できます。

URL:  https://youtu.be/cmu_EVgsnFg

 

202107300201-2.jpg

写真1)新型コロナウィルスによる経済への影響をまとめた資料


ポルトガル語学科同窓会主催の「世界の卒業生と繋がろう!」は、インターネットを利用して世界各国で活躍している卒業生にお話しを聞くオンラインイベントです。今年度の最初のウェビナーは722日に開催されました。

昨年に引き続き、モザンビーク在住の木村さんにコロナの状況、出張で訪れた地域中心にお話しいただきました。最後は、こんな状況でも日本とモザンビークの高校生とのオンライン交流会についても話してくださいました。

202107300202.jpg

写真2)カーボデルガード州公式訪問の様子


ben-chan2021.JPG


『モザンビークから来たベンちゃん』

大使館職員で日本での経験をポルトガル語と日本語で綴ったブログです。

URLhttps://benvindamoz.wixsite.com/mysite

 

録画映像はYouTubeで公開されております。関心がある方はどうぞご覧ください。

URLhttps://youtu.be/n3coJnhhDTM

前回の記事:「世界の卒業生と繋がろう!キプロスより」① 続きです。

******


210717 (1).jpg


前回、キプロス島は南側のキプロス共和国と北側のトルコ占領地域である北キプロスに分かれているとお話しましたが、その南北を隔てるバッファゾーンの数か所にキプロス共和国と北キプロスの往来のための検問所があります。

 

私の住むキプロス共和国から、南側と北側ふたつの検問を通過して北キプロスへ入ると、すべてが基本トルコ語表記、通貨もトルコリラになり、お店にはトルコ製の物が多く並ぶなど、雰囲気がグッと変わります。ちょっとした旅行気分になれることもあり、息抜きに首都ニコシア旧市街の北側へ散策に行ったり、東に角のように伸びているカルパス半島まで海水浴に足を伸ばしたりと、北側へは頻繁に出かけていました。

 

210717 (2).jpg

それがここへきての新型コロナウイルスによるパンデミックの影響で、つい先日まで、全検問所が(特にキプロス人以外の外国人にとっては)15か月もの長きにわたってほぼ閉鎖となっていました。検問所の動向は南北の政治情勢などを濃厚に反映するのですが、ロックダウンなどの双方の地域の対策に便乗して、分断を深めるような政治的な動きが背後で行われているようだ...というのがもっぱら周囲の見解でした。

 

そしてこの間、北側に住むトルコ系キプロス人の友人たちとは、すぐそこにいるのに会えないという切ない状況になってしまい、南北に横たわる問題の根深さ、いつでも完全な断絶となりうる危機感を肌身で感じた期間でもありました。

 

TitleJul2021.JPG

インターネットを利用して、海外で活躍している卒業生と繋ぐオンラインイベントを開催したいと思います。昨年に引き続き、木村さんにはモザンビークの紹介、特に実際に訪問された地域について中心にお話していただきます。


■ スピーカー:

- 木村 元 さん 1983年外葡卒)

卒業後、外務省に入省。その後、マナウス総領事館、在ブラジル大使館、在ポルトガル大使館、在ポルト・アレグレ総領事館、在リオデジャネイロ総領事館等で勤務。在パラグアイ大使館、中南米局南米課地域調整官を経て、2017年在クリチバ総領事に就任し、2020年より駐モザンビーク特命全権大使に就任。


■ モデレーター:

- 大谷 恵 さん (1994年外葡卒)

卒業後、食品商社、リスボン国際博覧会協会事務局、アーティストの個人事務所、輸入車メーカーなどを経て、株式会社コーチ・エィに広報担当として入社。現在は、コーチとして金融、製造、サービス業などの役員や管理職、中小企業経営者などにコーチングを行っている。

 

■詳細:

-日時: 2021年722日(木・祝日)18:00

-参加方法: オンラインYouTubeライブ配信

 https://youtu.be/Nr8aDk5vZ0U

注) ライブ配信はアーカイブとしてYouTubeでご覧いただけます。




今回は、オンラインイベントではなくブログ記事として、キプロス在住の岩田さん現在お住まいの国について紹介していただくことになりました。記事は何回かに分けてお送りいたします。

 

+++++++

210530-1.jpg

みなさん、こんにちは。ヤーサス!ポルトガル語学科2003年卒の岩田芙美子と申します。このたびは2015年より縁あって暮らしているキプロスという小さな島国について、みなさんにご紹介できればと思います。

「キプロス...世界史で耳にしたことがあるような...。たしかサッカーで日本と対戦してなかったっけ...?」キプロスと聞いてパッと思い浮かぶのは一般的にはこんなところでしょうか。他にも、珍しい分断国家として覚えている方もいるかもしれません。

そうなんです、キプロスは南北に分断されており、島の南側のキプロス共和国と北側の通称北キプロスに分かれています。

キプロス共和国は、EU加盟国かつギリシャ語(実際にはキプロス系ギリシャ語)が公用語であることから、地中海に浮かぶヨーロッパの国として紹介されることが多いのですが、実は北キプロスはトルコの占領地域であり、トルコ語(キプロス系トルコ語と本土のトルコ語)が話されています。また、島自体の地理的な位置も、トルコのほか、レバノン、シリアといった中東地域がもっとも近く、ヨーロッパの雰囲気をもちながらも中東の色合いの濃い独特の場所です。


210220 1.JPG
今回は東ティモール在住の栗原さんとモデレーターには東ティモール教育を研究テーマという須藤さんのお二人によるウェビナーを2月20日に開催しました。

内容は、東ティモールについて、NGOの仕事・NGOで働く理由と今後の展望を紹介してくださいました。日本ではあまり知られていない東ティモールについて映像を取り入れながら、紹介してくださいました。ウェビナー終了直前、東ティモールらしく停電で終わりました。

このウェビナーはYouTubeで公開しております。関心のある方は下記のリンよりご視聴ください。

210220 2.JPGのサムネール画像
2102203.JPG
2102204.JPG

Columbia2021 (2).JPGColumbia2021 (3).JPG

今回はコロンビア在住の豊田さんとモデレーターにはコロンビアと深い関係を持つ山崎さんによるお二人によるウェビナーを124日に開催しました。

内容は、コロンビアの政治・経済からコロンビアにおける日本までを紹介してくださいました。日本では知られていないコロンビアについて紹介されているため、このウェビナーに聞けば、大体わかる内容になっております。最後に、コロンビア大使館ご提供のプロモーションビデオ"Feel the rhythm"を見て終わりました。 

このウェビナーはYouTubeで公開しております。関心のある方は下記のリンよりご視聴ください。

https://youtu.be/rTpL2pjeqW4


201219 Frankfurt (1).png

今回はフランクフルト在住の柴さんとモデレーターとしてグラスゴー在住の芦田さんによる若い若くてパワーのある二人によるウエビナーを1219日夜6時に開催しました。

内容は、フランクフルトのクリスマスバザーの紹介、なぜドイツに住むようになったか及び納豆を始めた経緯や柴さんの夢などを盛りだくさんに紹介してくださいました。就職活動での苦労話も紹介されているため、現役学生にとっても大変役に立つ内容でした。

(クリスマスマーケットの動画リンク:https://youtu.be/zH-TS7HJO0M


録画映像はYouTubeで公開されております。関心がある方はどうぞご覧ください。

URL: https://youtu.be/1_6xDXc1MGE


201219 Frankfurt (2).png
201108report1.JPG
         (写真:1968年、卒業アルバムより)
          
今回はポルトガル語学科を1968年に卒業した大先輩方をお招きして、同窓会オンライン・イベントを11月8日(日)夕方5時に開催しました。飯野さんはフランス、三田さんはアメリカ(ハワイ)に住んでおられます。それぞれをつないで、金祝を数年前に迎えた先輩たちが現在に至る経緯、町の紹介や後輩へのメッセージを話していただきました。

201108report2.JPG
      (写真:飯野さん)

201108report3.JPG
        (写真: 三田さん)

録画映像はYouTubeで公開されております。
日本(久保田) (2).png

コロナのため東京で赴任待機中の久保田さんをお招きして、同窓会オンライン・イベントを926日(土)夜8時にWebinar開催しました。

内容は30年の社会人人生で学んだこと・よかったことを中心に発表してくださいました。最後のボランティア活動については大変感動する内容でした。今回のモデレーターは同級生ということもあり、終始和やかなWebinarでした。

録画映像はYouTubeで公開されております。関心がある方はどうぞご覧ください。

URLhttps://youtu.be/YYq7vo14I38

海外で活躍している卒業生と繋ぐ同窓会オンライン・イベントを829日(土)夜10時(メキシコ時間は29日の朝8時)、インターネットを利用して開催しました。

 

内容は、メキシコ紹介からこれまでの海外駐在でビジネスマンとして、日本人として積み上げてきた経験を話ししていただきました。姫岡さんが今までの経験を通じて、グローバル人材になるためのヒントを教えてくださいました。

 

録画映像はYouTubeで公開されております。関心がある方はどうぞご覧ください。

URLhttps://youtu.be/rpklu_dMQEA


Presentation.JPGのサムネール画像スピーカー:木村元さん(1983年卒、駐モザンビーク特命全権大使


海外で活躍している卒業生と繋ぐ同窓会初のオンライン・イベントを723日(木、祝)、インターネットを利用して開催いたしました。

 

講演内容は多岐に及び大変濃く、日本ではなかなか得られない内容ばかりでした。また、寄せられた質問の中には、外交官の仕事についてもあり、現役学生にもとっても大変に役に立つ内容になりました。

 

録画映像はYouTubeで公開されております。関心がある方はどうぞご覧ください。

URLhttps://youtu.be/VB7IImtMLrg

 

同窓会では、第二弾を計画しております。どうぞお楽しみください。

ウェブページ

Powered by Movable Type 4.25