佐藤源貞先生の「お別れの会」が開催されました

 2022年1月18日に老衰のため95歳でご逝去された佐藤源貞上智大学名誉教授理工学部電気電子工学科)の「お別れの会」が9月22日に旧佐藤研究室の主催でお茶の水の学士会館にて執り行われました。
 佐藤源貞先生のご専門は電波応用工学でアンテナ関係分野で多数の先端的な高い業績を残され、当該分野の技術発展に大きく貢献されました。また、「アンテナ物語」をはじめ多数のご著書を残されています。
 「お別れの会」には佐藤研究室の卒業生、電気電子学科の卒業生をはじめ、上智大学関係者や各界のゆかりの方々が多数参列し盛大な会となりました。
 同窓会からは、氏家理事、宇野理事、北村理事、吉田元理事が参列致しまた。
佐藤先生お別れの会-01+02.jpg
              報告:理工学部同窓会理事/氏家和朗(1967年電々卒)

写真など

  • 9号館7Fからの1号館_20221119.jpg
  • 2022年度理工学部同窓会会員大会_HP掲載用写真.jpg
  • 画像1.png
  • 理工学部写真② _20220529.jpg
  • 理工学部4Fピロティ _20220529.JPG
  • HPアクセス推移.jpg
  • 佐藤先生お別れの会-01+02.jpg
  • 佐藤先生お別れの会__540p.jpg
  • 理工学部写真③ _20220529.jpg
  • HP掲示用原稿資料_訂正3.jpg
  • HP掲示用原稿資料_訂正2.jpg
  • HP掲示用原稿資料_訂正.jpg