2015年12月アーカイブ

 第9回目の12月17日は、KYB株式会社(2015年10月にカヤバ工業株式会社から商号変更)技術本部基盤技術研究所要素技術研究室主幹研究員 矢加部新司氏(1993年機械工学科卒業)が、「乗り心地をつくる」というテーマで講義を行いました。

 講義の概要はPDF( 第9回/「つくるⅠ(キャリア形成Ⅰ)」(12月17日)報告.pdf)を参照下さい。

  理工学部同窓会連携講座「キャリア形成教育科目(つくるⅠ)」の第8回目にあたる12月10日は、「フラットパネルディスプレイ用液晶材料の開発」というテーマで、メルク株式会社パフォーマンスマテリアルズディスプレイマテリアルズ事業本部液晶テクニカルセンター研究開発チーム2マネージャーの一ノ瀬秀男氏(1985年物理学専攻博士前期課程卒)が講義を行った。

 講義の概要はPDF( 第8回/「つくるI(キャリア形成I)」(12月10日)報告 .pdf )を参照下さい。

 

 このたび、田中祥子さんから理工学部に「発明王トーマス・エジソンからの手紙」が寄贈された。(⇒ 詳細は下記pdf参照)。

  「発明王エジソン 晩年の手紙」(電気新聞_2015.12.17掲載).pdf

 ことの顛末は次の通り。
 田中さんが、小学校の同窓生でラジオ少年として有名だった野崎勝久氏(1966電々卒)に「家に父から受け継いだ〝エジソンからの手紙〟があり、どのように処理したら良いか困っている」と相談された。
    野崎氏はこの手紙の寄贈先を国立科学博物館、国会図書館等いろいろと考えた末、同学科の同期生であり、理工学部同窓会理事をしていた吉田泰昌氏に相談したところ、早速吉田氏は同窓会会長を通じて理工学部長、学長へと話を進めた。
    当事者の田中さんが同じキリスト教系大学を卒業されていることから、上智大学へ寄贈することを快諾し、平成27年10月8日、上智大学にて早下学長、田中さん、築地理工学部長、池尾同窓会会長、野崎氏、吉田氏同席のもとに贈呈式が挙行された。

ご寄付者・田中祥子様と共にエジソンの手紙を囲んで.JPG                               ご寄付者・田中祥子様と共にエジソンの手紙を囲んで


    贈呈された額には、手紙と封書、そしてエジソン翁の肖像写真が組み込まれており、上智大学中央図書館貴重本書庫に保管し、今後学生にも展示公開する予定である。

〔広報委員:氏家和朗(1967電々卒)記〕

   2015 年8 月4 日から7 日まで、理工学研究科情報工学領域、理工学部情報理工学科の主催、理工学部同窓会の後援により、上智大学公認ハッカソン"Sophia Summer Hackathon 2015 ー未来の街をハックせよー" が上智大学市ヶ谷キャンパス本館1F大会議室において開催された.学部生,大学院生合わせ約40 名が9つのチームに分かれ、4日間、千代田区がかかげる「高齢者になっても住み続けられるまち」をテーマに、高齢者・障害者向けのサービスやアプリケーションのアイデアを出し,第一線で活躍する企業の方々に助言をいただきながら,自らのアイデアを形にするためにプログラミング等を駆使し開発を行った.理工学部同窓会からは、井上俊一氏(1993電気電子卒)と白岩次郎氏(1995電気電子卒)が、4日間にわたり指導し、審査に加わった。
   大賞(理工学部同窓会賞)は、チーム「Unauthorized」の鶴岡秀樹さん、木村優那さん、山崎祐史さん(いずれも情報学領域のM1)が受賞した。提案されたプラットフォーム「おしえ?る」は、高齢者が主体となって若者に趣味・特技を教授するもので、必要な資金を広告収入で賄うなど、アイデア、技術、実現可能性の高さが評価された。年金等によって若者が高齢者を支えている現在の社会的仕組みではなく,高齢者が主体となって若者を支える仕組みの実現に注力し、実装では高齢者ができるだけ何も操作しなくて済むように,タブレットはあえて使わず音声認識や電話といった比較的アナログな高齢者でも抵抗なく使える手段をとって実現した.想定される利用シーンをイメージしたムービーもまとまっており,比較的イメージがしにくいサービスをわかりやすく説明する工夫をしていた.
写真-01.png         大賞受賞(理工学部同窓会賞)のチーム「Unauthorized」の皆さん

 〔同窓会事務局記〕                     

 第7回目の11月26日は、(一財)NHKエンジニアリングシステム理事長 藤澤 秀一氏(1979年電気電子工学科卒業、元NHK放送技術研究所所長)が「4K・8K次世代放送の開始に向けて―放送技術の進歩と共に発展し続ける放送メディア」というテーマで講義を行いました。

 講義の概要はPDF( 第7回/「つくるⅠ(キャリア形成Ⅰ)」(11月26日)報告.pdf)を参照下さい。

写真など

  • 151217_図17.jpg
  • 151217_図16.jpg
  • 151217_図15.jpg
  • 151217_図14.jpg
  • 151217_図13.jpg
  • 151217_図12.jpg
  • 151217_図11.jpg
  • 151217_図10.jpg
  • 151217_図9.jpg
  • 151217_図8.jpg
  • 151217_図7.jpg
  • 151217_図6.jpg